どうも、こんにちは!マロンです!

こういった疑問について解説していきます!
~この記事で分かること~
・CBDグミは何個食べれば良いのか?
・CBDグミを食べてはいけない量
・CBDグミの個数で表れる効果
この記事を最後まで読むと以上の内容について学ぶことができますよ。

前置きが長くなりましたが、早速本題に入っていきます!
CBDグミは何個食べれば良いのか?【結論:個数じゃなくてCBDの量】
CBDグミは何個食べれば良いのか?解説していきますね。
CBDグミは個数で考えずCBDの量で計算しよう
結論、CBDグミは個数で考えずに、CBDの量で計算しましょう!
理由は、CBDグミは1粒単位で食べることになります。
そのため、1粒に入っているCBDの量の倍数によって得られるCBDが違います。
なので、CBDグミの個数で考えるのではなくて、1粒のCBDグミに入っているCBD量で計算しましょう!
ちなみに、あなたはCBDでどんな効果が欲しいですか?
CBDの摂取量によって、CBDで得られる効果は変わってきます。
CBDグミの食べる量は欲しい効果によって変わる
CBDグミの食べる量によって得られる効果は変わってきますよ。
基本的にCBDで得られる効果は以下のとおりです。
・その①:健康・体のメンテナンスのため
・その②:集中力UPなどの覚醒効果のため
・その③:睡眠の質を向上させるため
上記のとおり。
以上の3つはCBDの摂取量によって得られますよ。
それぞれ、何個CBDグミを食べれば良いのか解説しますね。
その①:健康・体のメンテナンスのため
CBDで得られる効果の1つ目は「健康・体のメンテナンス」です。
必要なCBDの量は10~15mgほど。
CBDグミでいうと、「CBD fxグミ1粒」「CBD LIVING 1粒」「Hemp baby Gummys 25mg半分」です。
グミを分けて食べることでCBDの量を調節することもできますが、実際、べたついているので面倒くさいかなと。
なので、10~15mgのCBDを摂取したいなら1粒がそのくらいのCBDグミを購入するべきです。
その②:集中力UPなどの覚醒効果のため
CBDで得られる効果の2つ目は「集中力UPなどの覚醒効果」です。
必要なCBDの量は15~20mgほど。
CBDグミでいうと、「CBD fxグミ1粒」「CBD LIVINGグミ2粒」です。
ただ、少ないCBD量のCBDグミを何個も食べると調整しやすいですが、コスパは悪いので注意してください。
余分にお金はかかってしまいますよ。
CBDグミコスパ最強については「【CBDグミ】コスパ最強の商品を教えます【結論は5秒で分かる】」を参考にしてください。
その③:睡眠の質を向上させるため
CBDで得られる効果の3つ目は「睡眠の質を向上させる」です。
必要なCBD量は25mg以上。
「CBD fxグミ2粒」「CBD LIVINGグミ3粒」「Hemp baby Gummys 1粒」です。
25mgの摂取となると結構多くのCBDグミを食べる必要があるのでHemp baby Gummysがベストです。
というのも、何個もCBDグミを食べて調節してもお金がかなりかあってしまうのでコスパ最悪。
そのため、CBD含有量が高いものを選びましょう。
結論:CBDグミは個数でなくCBDの量で計算しよう!
結論、CBDグミは個推移で考えるのではなく、CBDの量で計算しましょう!
CBDグミを購入する前に、1粒あたりのCBD含有量が書いてあります。
CBD含有量を確認して、自分が欲しい効果を的確に得られるようにしましょう。
以下の表だけ覚えればOKです!
CBDの量 | 得られる効果 |
---|---|
10~15mg | 健康・体のメンテナンス |
15~20mg | 集中力UPなどの覚醒効果 |
25mg~ | 睡眠の質の向上 |
CBDグミは何個以上食べてはいけないのか?【結論:CBDの量による】
CBDグミは何個以上食べてはいけないのか解説していきますね。
結論:CBDグミの個数ではなくCBDの量です
先ほども書いた通り、CBDグミの個数ではなくCBDの量で考えましょう。
CBDの量で摂取してはいけないのか解説します。
結論、70mg以上はやめてください。
CBDは過剰摂取しても体に害はないといわれていますが、それでも副作用の危険性などがあるためNG。
個人的には40mg以上は控えるべきだと思っています。
しかし、あるサイトで見たものは70mg以上でした。
CBDグミを食べてはいけない量は70mgです
CBDグミで70mg以上の摂取はやめてください。
70mg以上となると以下の量くらいです。
CBDグミの商品名 | CBDグミの個数 |
---|---|
CBD fxグミ | 5個以上 |
CBD LIVINGグミ | 7個以上 |
Hemp baby Gummys25mg | 3個以上 |
上記の量はNGの量です。
副作用が出ないように必ず量は守りましょう。
まとめ:CBDグミは何個食べれば良いのか解説します!
さて、今回はこの辺で終わります。
最後にこの記事の内容をまとめますね。
CBDグミを何個食べれば良いのかというと、個数で考えずにCBDの量で考えましょう。
欲しい効果に対してのCBDグミの量は以下の表を参考にしてください。
CBDの量 | 得られる効果 |
---|---|
10~15mg | 健康・体のメンテナンス |
15~20mg | 集中力UPなどの覚醒効果 |
25mg~ | 睡眠の質の向上 |
上記のとおりです。
以上の表だけは最低限覚えればOKかなと。
というわけで、今回の記事はこの辺で終わりますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
~この記事で紹介したCBDグミ~