どうも、こんにちは!マロンです!

~この記事で分かること~
・CBDをリキッドを摂取する方法は3つある事実
・初心者が間違えて購入しないための注意
・どんな方法で摂取すれば良いか
こういったお悩みについて解説していきます。
この記事は「CBDリキッドを摂取しようかなと考えている方」向けです。
タバコとかを吸っている人はかっこいいですが何も知らずに買うと無駄使いする可能性ありです!
さて、早速本題へ。
CBDリキッド初心者が購入する前に知っておくべきこと
いきなり脅して申し訳ないですが、割とマジなのでお伝えします。
CBDリキッド初心者は下記の3つを知らないとお金を無駄にしますよ!
・その①:リキッド単体では意味がない!
・その②:リキッドとカートリッジは異なる!
・その③:アトマイザーにはCBDリキッド用とCBDワックス用がある!
といっても、意味が分からないと思うので解説します。
その前に以下が単語の意味ですので参考に。
この記事を読むにあたっての単語イメージ
~CBDリキッド~
~CBDカートリッジ~
~アトマイザー~
~ヴェポライザー~
その①:リキッド単体では意味がない!
CBDリキッドを購入しても摂取できませんよ!
当たり前って思うかもですがCBDオイルとは違うのでそのまま摂取できません。
CBDリキッドは専用のアトマイザー(入れ物)に入れて、そのアトマイザーをヴェポライザー(電子タバコ)に装着することで初めて摂取することができます。
なので、CBDリキッドを試したい方は3つの道具を用意する必要があります。
・CBDリキッド
・アトマイザー(リキッドを入れるもの)
・ヴェポライザー
上記を用意するのに結構お金がかかるんですよね。
なので、CBDリキッドだけを購入したら使えないし、お金がめっちゃかかるし…。
なんてことになるので注意です!
その②:リキッドとカートリッジは異なる!
CBDリキッドはCBDが何回分も入っています。
CBDカートリッジはリキッドの一回分って感じです。
なので、CBDリキッド初心者の方はリキッドで買って使えなくならないように。
CBDリキッドを摂取するのがきつい!となった時に無駄にならないように気を付けるべきですよ!
まとめると、CBDリキッドはアトマイザーに何回も入れられる量だけあります。
そして、CBDカートリッジはCBDリキッドをアトマイザーに入れたことのことを言います。
その③:アトマイザーにはCBDリキッド用とCBDワックス用がある!
アトマイザーには「CBDリキッドを入れる用」と「CBDワックスを入れる用」、そして「両方使える3種類」があります。
これも多いミスなのですが、CBDリキッドを購入したのに、アトマイザーがワックス用だった。とか結構あります。
なので、しっかりと購入時に「何用のアトマイザーなのか?」確認する必要がありますよ。
両方使えるものを購入するのが良いかもですが、そうすると値段も張りますし、おすすめはできないかなと。
今後、両方試すことがあるならOKですし、ないなら要確認です!
CBDリキッドを買うのか?カートリッジを買うのか?
正直、この記事を読んでCBDリキッドじゃなくてCBDカートリッジってのがあるのか…。と思った方もいるはず。
それぞれ購入するのに必要なのは何か解説しますね。
CBDリキッドで試したい方!
CBDリキッドでCBDを試したい!と思っている方!
必要な道具は以下のとおりです。
・CBDリキッド:10,000円ほど
・アトマイザー:1,000円以下
・ヴェポライザー:2,000円以上
上記のとおり。
正直、CBDリキッドは濃度が高くなれば値段も上がりますし、ヴェポライザーも良いものを購入すれば10,000円になったりします。
なので、あくまでこんな感じくらいに思っておいてください。
CBDカートリッジで試したい方!
CBDカートリッジで試すのも良いな。って思った方!
必要なのは以下のとおりです。
・CBDカートリッジ:4,000円くらい
・ヴェポライザー:2,000円くらい
上記のとおりです。
アトマイザーを購入する必要ないですし、量が少なくなる分、値段も落ちています。
なので、CBDリキッドで試すよりかは格安ですよ。
【補足】CBDリキッド初心者向けの商品がある
補足として、CBDリキッドのように吸ってみたい方へ朗報です!
CBDリキッドたカートリッジ、ヴェポライザーを買わなくてもOKな商品があります。
それが、「CBDスターターキット」です!
簡単に言うと、CBDリキッドとヴェポライザーのセットみたいな感じです。
値段も6,000円くらいなので良さげ。
これも濃度が高くなればなるほど値段が張ります。
CBDリキッド初心者は何を買えばよいの?
CBDリキッド初心者は結論、CBDスターターセットかお試しセットを購入すれば良いです!
【結論】CBDスターターキッドかお試しセットの購入でOK!
CBDスターターキットはCBDカートリッジとヴェポライザーが一緒になったやつがついてきます。
お試しセットは別々に売っているけど両方買ってくれるなら安くするよ!ってやつです。
…。はい。正直、両方変わりません。
なので、CBDリキッド初心者はCBDリキッドなどは買わずに、CBDスターターキットかお試し用を購入すればOKです!
CBDスターターキッドなら「+WEED」が神がかっている
じゃあ次にCBDスターターキットは何の商品を購入すれば良いのか?
結論、「+WEED」の商品が神がかっています!
理由は以下のとおり。
・見た目がまじでかっこいい!
・CBDの濃度が3,5,10%とちょうど良い
・ピーチシャンパンのフレーバーがある
上記のとおりです。
シンプルに神!
CBDの濃度が10%まであるのが特に良いです!その理由はもう少し下で書いています!
CBDのお試しセットなら2種類おすすめしますよ!
CBDのお試しなら2種類おすすめがあります。
「Canna Tech」で販売されています。
お試しなので、内容としては「CBDカートリッジ」と「ヴェポライザー」が入っています。
なので、これを購入すればCBDを摂取できるってことです。
※濃度が50%とくっそ高いので注意してね…。
僕も実際に購入しました。
「Canna Tech50%」を使用したレビューは【Coming Soon】を参考にしてください。
正直CBDリキッド初心者はスターターキッドでOK!
といっても、CBDリキッド初心者はどちらが良いのか分からないかと。
結論を言うと、「+WEED」のスターターキットでOK!
理由は濃度が高すぎないから。
「Canna Tech」のお試しの濃度が50%と高く正直、CBDリキッド初心者にはきついかなと。
なので、「+WEED」のスターターキットがCBDリキッドの初心者にはちょうど良いですよ!
【補足】CBDの濃度は中濃度スタートが良い!
「+WEED」のスターターキットの濃度は3,5,10%がありますが、10%でOKかなと。
理由は2つですね。
・低濃度だと効果がまずない
・CBDリキッド初心者は高濃度をとても吸えない
上記のとおりです。
CBDグミもヴェポライザーでも摂取したことがあるのですが、低濃度も高濃度もちょいきつい。
なので中濃度がベストですよ!
その中濃度が10%ほどなので「+WEED」のスターターキット10%が望ましいかなと。
値段も10,000円を切っているのでかなりおすすめ。
CBDリキッド初心者が知るべきことまとめ
今回は、この辺で終わります。
結論をまとめると以下のとおりです。
・CBDリキッド初心者はスターターキットで良い
・CBDリキッド初心者でも中濃度が一番ベスト
・CBDリキッドを摂取するには結構お金がかかる
上記のとおりです。
この内容はCBDリキッド初心者が結構、ミスることなので気を付けてください。
そして、このミスは僕のミスなので割とあります。(笑)
では、この辺で終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
良いCBDライフを送ってください。