どうも、こんにちは!マロンです!

こういったお悩みを解決します!

~この記事で分かること~
・どこのドンキホーテでCBDリキッドは購入できるか
・ドンキホーテで購入できるCBDリキッドの種類
・CBDリキッドをドンキホーテで購入するメリット・デメリット
上記の内容について解説していきます。
この記事は「CBDリキッドをドンキホーテで購入したい方」「CBD商品をネットで購入するのが不安な方」向けに書いています。
また、読み終わると「ドンキホーテで購入する方法」「ドンキホーテでCBDリキッドを購入するメリット・デメリット」などが分かりますよ。
CBDリキッドはドンキホーテで購入できるのか調査しました!
CBDリキッドはドンキホーテで購入できるか実際に調査しました!
その実態をこの記事で公開していきます!
【結論】CBDリキッドはドンキホーテで買えるけど希少度高め
結論から言うと、CBDリキッドはドンキホーテで購入できます!
しかし、どこのドンキホーテでも購入できるわけではないです。
というのも、ネットで調べるとCBDリキッドが販売している写真や情報がありますが、実際に調べてみると全然ないんですよね。
都内ドンキホーテ3店回りましたが販売していませんでした。
実際にドンキホーテの公式ページで調べてみると以下の結果に。
上記のとおりで販売していないと書かれてるんですよね。
なので、店舗ごとの判断で仕入れていることが分かりました。
CBDリキッドは都内のドンキホーテとかにしかない

上記の悩みを解決するべく調査した結果、以下の店舗では販売しているかなと思います。
・渋谷
・六本木
・新宿
・草加
上記の店舗では販売されていますね。
もちろん他の店舗でも販売されているところはあると思います。
また「MEGAドンキホーテにはCBDリキッドが大体置いてある」ということも今回の調査で分かりました!
【補足】CBDリキッドはドンキホーテの公式ページでは掲載されていない
先ほども書いた通り、CBDリキッドはドンキホーテの公式ページでは掲載されていません。
もしかしたら、20歳以上を対象としているので調べられないようにされているのかもしれませんね。
タバコ的な意味合いで。
ドンキホーテで売っているCBDリキッドはどんなものがあるか【全6種類】
ドンキホーテで販売されているCBDリキッドはどんなものがあるか書いていきますね。
また、どれが良いのかなども解説します。
CBDリキッドはドンキホーテで6種類も販売されている
ドンキホーテで販売されているCBDリキッドは以下のとおりです。
・+WEED
・NuTuRe
・月の葉
・KAMIKAZE
・C-Tec
・smile CBD
上記のとおりです。
この中でも人気の3商品について的を絞り解説していきます。
CBDリキッドで絶対に選ぶべき商品TOP3を公開!~inドンキホーテ~
ドンキホーテでCBDリキッドを選ぶべき商品のTOP3は以下のとおりです。
第1位:+WEED
第2位:C-Tec
第3位:NuTuRe
上記の順位となっています。
それぞれの特徴や順位などを解説していきますね。
第1位:+WEED
1位は「+WEED」ですね。
理由は、CBD商品の中でも最高濃度であり、一番効果に満足できるからです。
また、「CBDを使うのは初めてです!」って方でも癖がなく吸いやすいかなと思います。
低濃度から超高濃度まで揃っているのでまずはここから始めるのに適していると思いますよ。
結論、+WEEDの一番の強みは高濃度であり、効果に満足感を得られることです!
+WEEDは実際に僕も使用していまして、レビュー記事も書いています。
第2位:C-Tec
第2位はC-Tecですね。
第2位と順位は高いものの、初心者向けかなと思っています。
理由は、C-Tecは味が多くおいしいです。
なので、味とかの満足感は高いかなと思います。
また、形もスマートでかっこよくテンションは上がる商品かなと。
とはいえ、C-TecはCBDが入っていません。
水タバコなんですよね。なのでCBD感を感じたい方はC-Tecでも良いですがCBDの効果を得たい方は別の商品が良いかなと思います。
第3位:NuTuRe
第3位はNuTuReです。
NuTuReはCBD業界の中ではかなり有名な商品です。
というのも、多くの商品を販売しており豊富な品揃えに知らない方はいないほどの有名な会社です。
楽天でも多くのCBD商品が販売されています。
なので安全面、安心面ではトップかなと。
デメリットとしては草っぽさが強いことですね。
CBDリキッドを初めて使います!って方には少しキツい気がしますね。
ドンキホーテにはCBDリキッド以外にもCBD商品が販売されている
ドンキホーテではCBDリキッド以外にも、CBDオイルなどが販売しています。
なので、CBDリキッド以外にも興味がある人は実際に見てみるのも良いかなと。
とはいえ、CBDオイルなどの情報は少ないのであまり期待せず…。
メインはCBDリキッドですが、少しだけCBDオイルなどがあります。
ドンキホーテで購入できるCBDリキッドを購入するなら+WEED一択です!
結論をまとめるとドンキホーテでCBDリキッドを購入するなら+WEEDで良いですね。
理由は単純でCBD商品を購入してもCBDの効果を実感できないとなんか損した気分になりませんか。
個人的には「それならCBDじゃなくて良いじゃないか!」と思ってしまうので効果に満足できるものを購入します。
そのため、他の商品より数千円高いかもしれませんがお試しとして+WEEDを購入するべきですね。
CBDの効果を実感したいならある程度のお金は必要かもです。
CBDリキッドはドンキホーテで買うべきか?
CBDリキッドはドンキホーテで購入するべきか?という質問もたまに来ますが、ネットでも全然OKですよ。
というのも、ネットの方が安いものもありますし、割引クーポンもらえたりしますし、種類が多かったりもします。
なのでネットでの購入の方がメリットは多いです。
「隣にドンキホーテがあるんですよ!」って方は間違いなくドンキホーテですがそうじゃないならネットで十分ですよ。
結果:CBDリキッドを購入するならネットが安定です
結論としてはCBDリキッドを購入するならネットが安定ですね。
CBDをネットで購入するのは不安!って方もいるかもしれませんが安全性は保障されていますよ。
というのも、違法なものであればこんなに大きく会社がなっていないと思いますし。
ドンキホーテで販売しているCBDリキッドは全て安全なのでネットの購入でも危険性はないのでご安心を。
CBDリキッドはドンキホーテで購入できるのか調査したまとめ
今回は、この辺で終わります。
最後にこの記事の内容をまとめていきますね。
CBDリキッドはドンキホーテで購入できます。しかし、販売している芭蕉は基本都内などです。
地方の場合はMEGAドンキに行くと売っている確率は高いですよ。
ただ、ドンキホーテに売っているCBDリキッドはネットでも販売しているので正直ネットで購入する方がメリットは多いです。
また、ドンキホーテで販売しているCBDリキッド中での選ぶべき商品は+WEED一択ですよ。
以上が今回の内容となります。
それでは、この辺で終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。