どうも、こんにちは!マロンです!


上記の質問に答えていきます。
~この記事で分かること~
・CBDで音楽が良く聞こえるのかどうか
・CBD摂取後にどんなものを聞くのが良いか
・CBDと音楽でリラックスする方法
上記の内容を解説していきます。
早速、本題に入っていきますね。
【結論】CBDでは音楽が素晴らしく聞こえません【例外あり】
結論から言うと、CBDを摂取した後に音楽を聴いても素晴らしく聞こえませんよ~!
CBDでは音楽が素晴らしく聞こえない理由
CBDを摂取しても音楽が素晴らしく聞こえない理由は「THC」じゃないからです。
大麻を摂取した後に音楽を聴くと素晴らしい!って聞いたことがあると思います。
それって大麻の成分であるTHCが陶酔効果を持っているのが理由なんですよね。
そのため、CBDを摂取しても音楽が素晴らしく聞こえるわけではないですよ!
まとめると、CBDを摂取しても音楽が素晴らしく聞こえるわけではないです。
CBDの効果はリラックス【音楽をうまく使うべき】
CBDで音楽が素晴らしく聞こえるわけではないですが、リラックスはできるかなと。
CBDはリラックス効果で注目されています。
なので、音楽と掛け合わせてみてはいかがでしょうか。
音楽でリラックス効果を得るには以下がオススメかなと。
・おすすめ①:ASMR
・おすすめ②:ジャズ系
・おすすめ③:水の音(南国感)
・おすすめ④:クラシック系
上記のとおりです。
おすすめの理由を少し解説します。
おすすめ①:ASMR
個人的に一番のおすすめですね。
ASMRもリラックス目的で聞く人もいますので…。
CBD摂取後にASMRを聞くのはかなり心地よいです。
下記に聞いて心地よかったものを貼ってきますね。
【 OtaMizuki 】竹虎耳かき / 太田みずき

【 脳がとろけるASMR 】/ 犬に飼われていない管理人

【天使の音】/ つかちゃんねる

上記のとおり。
それぞれCBDを摂取した後に聞いてゾワゾワ感を感じてほしいですね。
おすすめ②:ジャズ系
続いてはジャズ系ですね。
理由は、カフェにいる感があり、リラックスしながら物事を考えられるからですね。
カフェの雰囲気が好きな方もいるはず。
そういった方におすすめかなと。
【大定番】ゆったり癒しの夜ジャズピアノ / Relax Music BGM CHANNEL

ジャズ系は上記しか聞かないのでそれ以外はよくわかりません。
おすすめ③:水の音(南国の画像でリラックス)
水の音はヒーリング効果もあり、かなり良さげ。
個人的にCBDを摂取して聞いています。リラックス効果が倍増されている気がしますよ。
下記の動画が個人的に聞いているものです。
【勉強用・作業用BGM】α波で超集中・記憶力アップ【波の音×オルゴール】/ Stardy

【作業用BGM! リラックスBGM!】/ Music BGM Channel

上記のとおりです。
水の音はリラックス効果だけでなくヒーリング効果もあると言われていますし心地よいですよ!
おすすめ④:クラシック系
クラシック系は普段、聴いている方も多いかなと。
これもCBDと合わせるといい感じですね。
【穏やかで心安らぐ クラシック音楽 “ 睡眠用ピアノBGM ” 30曲】/ ClixiMusic

クラシック系は上記を聞けば間違いないかなと。
普段、聞いている方は+アルファCBDで完璧。
これ以上にないほど満足できると思います。
CBDで完全にリラックスする方法を伝授します
CBDで完全にリラックスする方法を伝授しますね。
【 CBD × 音楽 × 寝る前 】は至福の時間です!
結論から言います。
【 CBD × 音楽 × 寝る前 】
上記をすると至福の時間を送れますよ。
正直、CBDで音楽が素晴らしく思えることはないですが、リラックス効果は上がります。
【疑問】リラックスできるCBD摂取方法は何??
結論から言うと、CBDリキッドかCBDオイルですかね。
CBDリキッドをおすすめする理由は、CBD濃度が濃いものがあるのでリラックスしやすからですね。
CBDオイルをおすすめする理由は寝る前にグミとかを食べたくない!方でも摂取できるからです。
CBDオイルはお湯とかに垂らして飲んでも良いので結構あり。
なので、CBDリキッドかCBDオイルで摂取することをおすすめします。
【注意】CBDの摂取量は多め濃度は濃いめを推奨
CBDの摂取量は絶対に多めが良い。
正直、低濃度だと効果ないんですよね。なので、高濃度にするべきですよ。
というと、CBD初心者だから怖い!って意見がありそう。
ですが、大丈夫ですよ。
というのも、CBD濃度が高くてやって効果が出るくらいなので。
逆にお金をケチって低濃度を購入すると後悔するかもです。
4,000円も出して効果ないよりも10,000円出して効果がある方が良くないですか?
なので、濃度は濃いめが良いです。
【補足】CBD濃度の濃いめってどのくらい?


こんな感じです。
値段はたしかに張るかもですが、それ以上の価値はあるはず。
・CBD濃度:10%以上
・CBD含有量:25mg以上
上記を参考にどうぞ。
CBDで音楽が素晴らしく聞こえるのかまとめ
それでは、今回はこの辺で終わります。
この記事の結論をまとめると以下の通りです。
・CBDで音楽は素晴らしく聞こえない
・CBDはリラックス目的で使用するべき
・【 CBD × 音楽 × 寝る前 】は至福の時間
・CBD濃度は10%以上、CBD含有量は25mg以上
上記のとおりです。
CBDで音楽は素晴らしく聞こえませんが選ぶ音楽次第でリラックスできますよ。
実際に試すと良いかと思います。
それでは、今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。