どうも、こんにちは!マロンです!
今回は、CBDオイル「Koi」の口コミ&レビューを行っていきます!
結論から言うとCBDオイル「Koi」はかなり満足です!
CBDオイル「Koi」をレビューします。
ネットの口コミを見ていると結構評価は高めですが、やり方が汚いな。と思うこともありました。
僕の主観として、かなり満足だったのでステマなしで解説します。
Koiを試そうとしている人:「CBDオイル「Koi」の口コミやレビューが気になります。CBDオイル「Koi」はよくおすすめに出てくるので購入しようか検討しています。しかし、CBDオイルは高いので失敗したくないです。なので口コミを聞きたいです。」
上記のような疑問に答えます。
この記事で分かること
・CBDオイル「Koi」の口コミ・ビュー【結論:満足度は高いです】
・「Koi」を購入する前に知っておくべきこと【3つあります】
この記事を書いている僕は、CBD歴2年目です。とはいえ、そんなに多くのCBDを試しているわけではないのですがCBDオイル3種類とCBDグミ2種類を摂取済みなので少しは性格なレビューができるかなと思っています。
CBDオイル「Koi」の口コミ・レビュー【結論:満足度高いです】
結論から言うと、満足度はかなり高いです。
CBDオイル「Koi」の味情報【6種類あります】
Koi Naturals 3.3% フレーバー6種類
・ナチュラル(ヘンプフレーバー)
・スペアミント(スッキリ爽やか)
・ストロベリー(柔らかい甘い)
・オレンジ(柑橘系ジューシー)
・レモンライム(爽快感溢れる)
・ペパーミント(爽やかでほんのり甘い)
CBDオイル「Koi」の満足度が高い理由
CBDオイル「Koi」の満足度が高い理由は次の通りです。
・効果の実感
・摂取のしやすさ
CBDオイルは効果が薄かったり、効かなかったリしますが、個人的には効果を感じられました。
それと、CBDオイルの特徴でもある苦さ。これがフレーバーによってはあまりなかったので摂取しやすかったです。
僕はオレンジを試しました。結果として最後まで苦労なく使用できたので後悔が全くないです。
なので、CBDオイルを初めて使用する方とかは、苦さ控えめの商品からで良いと思います。
CBDオイルの挫折理由の1つは味
「CBDオイルを初めて摂取します!」という方に多いのは、苦さに挫折をする、です。
味が苦くて一度嫌な気持ちになってしまうと次にいけません。
なので、初めは甘みのあるものから摂取するというのもありかなと思っています。
とはいえ、それだとCBDじゃない!という方は全然名tyらるで良いと思います!
苦さでもしダメだったとしても水とか料理に混ぜて摂取すればよいだけなのでそんなに不安がることではないかもです!
「Koi」が持つ他の商品に負けない最大のメリットとは
「Koi」はコスパ最強!です!
・ファーマヘンププレミアムブラック6.6%→内容量が10mlで値段が9.800円
・CANNAPREWSSO 10%→内容量10mlで値段が13,900円
・Koi Naturals 3.3%→内容量が30mlで値段が11,800円
以上の結果になっています。
他の商品の3倍使用できて尚、値段が安いというのが最大の特徴です。
補足:濃度に差があると指摘する方へ
濃度に差がある!と指摘する方のために濃度と内容量を同じにした場合を考えてみました。
・ファーマヘンププレミアムブラック6.6%→濃度9.9% 10ml 15,000円になる
・CANNAPREWSSO 10%→濃度10% 10ml 13,900円になる
・Koi Naturals 3.3%→9.9% 10ml 11,800円になる
上記の通りコスパの良さが分かりますね。
しかも現在10%OFFらしいので約10,000円で購入できちゃいますよ。
CBDオイル「Koi」を試す前に知っておくべきこと【3つあります】
下記の通りです。
・その①:草っぽさを求める人には向かない
・その②:CBDオイルは摂取方法にコツがある
・その③:「Koi」を購入する際は細心の注意を払う
それぞれ詳しく説明していきます。
その①:草っぽさを求める人には向かない
前半で書いた通り、CBDオイル「Koi」はなんとなく誰でも使用できるように摂取しやすくなっていると思います。
例えば、少し甘みを加えて初心者でも摂取しやすくしていたり、味を変えてヘンプ感を少なくしたりです。
もちろんナチュラルもあるのでヘンプを味わうことはできるのですが、そこまで大きく感じることはなさそうな気がします。
それなら初めからファーマヘンププレミアムブラックなどで思いっきり苦さ、草っぽさを感じた方が良いかなと。
ヘンプを味わいたいなら「Koi」じゃなくもっと感じられるものにするべきです。
その②:CBDオイルは摂取方法にコツがある
CBDオイルには摂取方法にコツがありますよ。
CBDオイルを摂取して全然効果を感じることが出来なかったという方を口コミでよく見かけるのですが、摂取方法があっているのか聞いてみたいですね。
摂取方法をもう一度確認した方が良いかもです。
・舌下も使う
・すぐに飲み込まず1~2分舐める
・口内全体を使用して広くCBDを行きわたらせる
上記がうまく摂取するコツだと思っています。
舌下で摂取している方は少ないようですが舌下錠という薬があるように舌下での摂取はしやすいと思いますよ。
試してみる価値ありです!
その③:「Koi」を購入する際は細心の注意を払う
「Koi」を購入する人はトラブルに合わないように細心の注意を払うべきですよ!
CBDオイル「Koi」は商品名の他にVapeやリキッドといった単語も入れているため間違った購入をしている方が多いようです。
逆もあります。CBDリキッド「Koi」の商品名にCBDオイルとかですね。
このような単語を入れていることから間違った購入をしてしまう方が多くなっておりトラブルになっております。
ですので、購入する際は絶対にCBDオイルなのか?CBDリキッドなのかをよく確認して購入するようにしましょう。
普通にCBDオイルを購入したらCBDオイルが届くので来る商品の間違えはないようです。
CBDオイル「Koi」の口コミ・レビューまとめ
そろそろ終わります。今回は、CBDオイル「Koi」の口コミ&レビューをしてきました!
少しでも参考になっていれば幸いです。
最後に少しおさらいすると、以下の通りです。
・満足できる
・コスパ最強
・購入に注意を払う
・摂取方法を正しくする
・ヘンプ感を感じたい方には向いていない
上記の感じです。
是非気になったら購入してみてください。
では、終わります。他にも記事を書いていますので是非参考にしてください。
ありがとうございました。