どうも、こんにちは!マロンです。
今回はCBDオイルってどこに売っているの?という疑問に答えていこうと思います。
CBDオイルを購入したい人:「CBDオイルはどこで購入することが出来るのか知りたいです。また、ネット購入だと本当に安全なのか分からないのでとりあえず店舗ではどこにあるのか教えてほしいです。」
上記の疑問について答えていきます。
また、今回紹介する物は売っている場所だけでなく、しっかりと僕がおすすめするCBDオイルを売っている場所なのでご安心ください。
それでは早速本題に入っていきますね。
CBDオイルが売っている場所は割と多くある件
結論から言ってしまうと、CBDオイルはわりと都内ならどこでも売っていますよ
CBDオイルは都内に多く売っている
CBDオイルが売っている場所は以下の通り。
・CBDmania(CBDマニア)、Vapemania(ベイプマニア)
・Pipe Museum(パイプミュージアム)
・CBD LAB(CBDラボ)
・ZIPPY(ジッピー)
・ベイプショップ 8VAPES 東京
・VapingApeTokyo高円寺店
・O.I.L.FARMACY(オイルファーマシー)
最近はCBDショップなどが増えてきており、この他にも多々ありますが、僕のおすすめは以上の通りです。
上記の店舗でCBDオイルを購入することが出来ます。
詳しくは以下のサイトを参考にしてください。
→CBDショップ本気でおすすめする7選を発表!in東京【2020年版】
CBDオイルは一般的なお店で購入できるのか
「上記のお店に行くのは少しレベルが高い。もっと、ドラッグストアとかで売っていないのか?」という意見もありそうなので、調べました。
すると、ドン・キホーテや伊勢丹とかでも売っているそうですよ。
ただ、売っている場所としてはどこでも販売しているのではなく、一部かなと。
例えば新宿とか渋谷、池袋です。
売っている場所の基本は多くの人が集まる場所ですよ。
ちなみに、新宿のドン・キホーテと伊勢丹では売っていることを確認済みです。
しかし、ドン・キホーテや伊勢丹で購入するとデメリットも存在します。
一般的なお店ではCBDに詳しくない場合がある
ドン・キホーテやドラッグストアだと、CBDに詳しくない場合が多々あります。
ですので、初めてCBDオイルなどを購入するのであれば専門店での購入がベストかなと。
というのも、CBDの知識を付けられますし自分に合ったものを購入することが出来るからです。
やはり、プロに選んでもらうのと自分で選ぶのでは合う合わないなどが出てきてしまいますからね。
なるべく専門店で購入することをおすすめします。
都内に住んでいないならネット購入が安定
中には、都内に住んでいない方もいますよね。
CBDオイルなどの商品はこれから市場が伸びてくると思いますが、現状は伸びている段階のため都内で実験している形です。
そのため、地方にはまだ出店していないことが多いです。
地方に住んでいる方は、正直都内に来るよりもネットで購入するのが安定です。
本当に安全なものか実際に見てみないと不安という方は口コミを見てみると良いですよ。
もしかしたらサクラが要る場合がありますのでなるべく口コミは多いところを注視するべきですね。
CBDオイルを売っている場所はネットです【楽天など】
CBDオイルを店舗で購入することは出来ますが、面倒くさい方がいれば地方に住んでいて売っている場所がない方もいますよね。
そんな方はネットで購入するのが安定ですよ。
ネットでCBDオイルを購入するなら大手通販サイトが無難
CBDオイルの購入に少し不安を持っている方は大手通販サイトを利用するべきですよ。
例えば、楽天ですね。
Amazonでも良いのですが、調べた結果販売していないことが分かったので現状は楽天での購入をおすすめします。
初めてCBDオイルを始める方におすすめする商品を紹介します。
初めての方が意識するCBDオイルは以下のものです。
・値段
・CBDの濃度
・口コミ&レビュー
上記の3つを特に意識すると後悔なく購入できますよ。
次は楽天で売っている初心者におすすめできる商品を紹介していきます
楽天で売っているCBDオイルのおすすめ3選!
楽天で売っているCBDオイルのおすすめ3選について解説していきます。
まず、今回紹介していく商品は以下の通り。
・おすすめ①:CBDオイル200
・おすすめ②:CBDオイルアンバーゴールド
・おすすめ③:CBDオイル Pharma Hemp
上記の通りです。
これらは個人的に初心者におすすめできるCBDオイルだと思っています。
それぞれ少し解説していきますね。
おすすめ①:CBDオイル200
値段も結構お手軽です。
CBDオイルとなると高額なものが大半なので、初心者はまず低価格のものから試してみるのが良いかなと。
それで効果が出たのでなら自分に合った商品を見つけていけばいいので初めは安くてレビューが良いものを選びましょう!
CBDオイルの中で特に値段が安くレビューが多いのがこのCBDオイル200です。
CBDオイル200の詳細は以下の通りです。
おすすめ②:CBDオイルアンバーゴールド
CBDオイルアンバーゴールドもおすすめの1つです。こちらは先ほど紹介したCBDオイル200よりも少し値段が高くなります。
CBD濃度が3%と少ないです。もちろん濃度が高いものもありますが、3%で良いかなと。
というのも、CBDの濃度がどのくらいで自分の体に合うか分からないので少な目から摂取して徐々に伸ばすのが良いかなと思っています。
ですので、自分の体にしっかりと合う濃度を見つけたい人はこのように濃度が低いものから摂取していくと良いですよ。
濃度がいきなり濃すぎると副作用が表れる可能性があるので。
CBDオイルアンバーゴールドの詳細は以下の通り。
おすすめ③:CBDオイル Pharma Hemp
CBDオイル Pharme Hempはこの商品を販売している中でも一番良い売り上げを持っています。
さらに口コミやレビューが高く人気でリピーターが多いというのも特徴の一つです。
また、時々全品20%OFFキャンペーンをしていることがあります。
20%OFFの時は特に買いですよ。
ここまで割引する会社も少ないので、よっぽど自社の製品に自信がるのだと思います。実際に僕も購入しましたし、摂取もしました。
かなりおすすめできる商品ですね。実際に摂取した効果なども書きたいのですが薬機法があり、書くことが出来ないので、口コミからご自身で判断してください。
少し苦いのがネックかなと思っています。
CBDオイルの効果や副作用は知っておくべき
CBDオイルの効果はそれぞれ上記の口コミから判断していただけるとありがたいです。
ただここで言えるのは、多種多様の効果があり、万能薬かなと思っています。
実際に僕は、睡眠時やリラックスしたい時に使用しています。
副作用は特にないですし、副作用が発揮されることも少ないですが過剰摂取してしまうと表れる可能性が十分にあるので注意してください。
副作用は以下の通り。
・吐き気、嘔吐
・口が乾く
・血圧がさがる
・下痢になる
・眠気がくる
以上の可能性があるので、十分過剰摂取には注意してくださいね。
CBDオイルの市場は拡大されてきている
そろそろ終わります。
今回は、CBDオイルの売っている場所はどこなのかについて書いてきました。
まとめると、CBDオイルの売っている場所は都内の人が集まる場所です。
地方の方はネットでの購入がおすすめです。ということです。
現在CBDの市場は広がってきているので地方でも出店されることが増えてきますよ。
これからの伸びに期待ですね。
それではこの辺で終わります。
他にもCBDに関する記事を書いていますのでぜひ参考にどうぞ!