どうも、こんにちは!マロンです!


こういったお悩みを解決します。
この記事は「CBDオイル初心者」「CBDオイルを始めようと思っている方向け」に書いています。
~この記事で分かること~
・CBDオイルの使い方(画像5枚)
・CBDオイルでよくある失敗
・CBDオイルの使い方でよくある質問
上記のとおりです。
記事を最後まで読むと、CBDオイルの使い方がマスターできて失敗しても余裕で解決できるようになります。
結果、CBDオイルが無駄になることはありませんよ。
CBDオイルの使い方の手順を画像5枚で解説!【初心者でも超余裕】
CBDオイルの使い方手順を5枚の画像で解説していきます!
それでは、早速本題へ。
CBDオイルの使い方の全体像【3STEP】
まず、CBDオイル使い方の手順の全体像としては3STEPです。
それが以下のとおり。
・STEP1:スポイトで数滴口内に垂らす
・STEP2:舌下でオイルを転がす
・STEP3:数分後、口内全体で転がして飲み込む
上記の流れを5枚の画像で解説します。
STEP1:スポイトで数滴口内に垂らす
まずは、スポイトでCBDオイルを吸い上げましょう。
持つところがゴムになっているので画像のように指で潰して空気を抜きましょう。
指を離すと画像のようにオイルを吸い上げられています。
~ちょっとした注意!~
CBDオイルを開ける際はゴムの下のキャップを回しましょう。
たまにゴムのところを回す方がいますがゴムのところで回すと勢いよくオイルが噴き出す恐れがあるのでNGですよ。
STEP2:舌下でCBDオイルを転がす
続いては、早速CBDオイルを口内に入れていきましょう!
ここで僕の口を見してもキモイと思うので別の画像を入れておきます。
上記の画像のような感じで口内に数滴たらしてください。
~ここでポイント!~
CBDオイルを舌の裏に垂らすようにしましょう!
舌下と言うのですが、舌下で舐めた方が効率よく摂取できるからです!
効果の出にも違いがでるので舌の裏が良いです。
STEP3:数分後、口内全体で転がして飲み込む
1~2分舌下で舐めたら徐々に飲み込んでいきましょう。
それまでに、口内全体にCBDオイルを転がすのもありです。
3分くらい口内で転がしたら飲み込んでOKですよ!
上記の流れでとりあえずCBDオイルの使い方はOK!
最後に復習すると、以下のとおり。
~CBDオイル使い方手順の流れ~
・STEP1:スポイトで数滴口内に垂らす
・STEP2:舌下でオイルを転がす
・STEP3:数分後、口内全体で転がして飲み込む
上記の流れです。
是非参考にしてください。
CBDオイルでよくある失敗例【全て解決します】
次に、よくあるCBDオイルの失敗例を教えておきます。
例えば以下のような失敗例があります。
・その①:味、苦み、匂いが苦手…。
・その②:CBDオイルの効果が全然無いんだが…。
上記のとおり。
どうやって解決するのかそれぞれ解説します。
・その①:味、苦み、匂いが苦手…。
購入後、CBDオイルを初めて摂取した方に多い失敗例です。


・解決方法①:水に混ぜて飲もう!
・解決方法②:はちみつと一緒に舐めよう!
上記のとおりです。
どうやるのかを画像で解説します!
・解決方法①:水に混ぜて飲もう!
誰でも出来るのは水に混ぜて一緒に飲むことですね。
画像でいうとこんな感じ。
水の上にCBDオイルが浮いているのが分かりますね。
飲む際にコップに残る可能性があるので2杯に分けて飲むと良いです!
1杯目でCBDオイルを飲み2杯目で淵についてCBDオイルを取るって感じ。
味とか苦みも緩和されるのでかなり良さげです!
・解決方法②:はちみつと一緒に舐めよう!
濃度が濃くなると苦みが強くなったりしますよね。
そんなときは「はちみつ」がオススメ!
甘さで苦みが消えますし一番苦労しないで摂取できます!
画像だとこんな感じ。
少量の「はちみつ」でも全然OKなので誰でも簡単です!
【 CBDオイル → はちみつ 】
上記の順番でスプーンに垂らすとこぼれないで済みますよ!
・その②:CBDオイルの効果が全然無いんだが…。


・問題点①:CBDオイルの濃度が薄い
・問題点②:CBDオイルの摂取量が少ない
「CBDの効果がないです!」って失敗例も多いですね。
解決方法はCBD濃度が高いものを買うか、摂取量を増やすかです。
それぞれ解説します!
問題点①:CBDオイルの濃度が薄い
結論、CBDオイルの濃度が低いです。
CBDオイルを試そうとしている初心者の方に多いのは初めてだから低濃度にしよう的な考えの方。
正直、お金がもったいないのでやめましょう!
ぶっちゃけ、低濃度だと効果って感じないんですよね。
1日のCBD摂取量が15mgは正直ほしい。
(※これでも少ないかも)
本記事の画像のCBDオイルを僕が摂取してなんとなく分かるくらいです。
なので、CBD濃度1%とかは無駄オブ無駄なので絶対にやめましょう。
本記事のCBDオイルはhemptouch社の「アンバーゴールド」です。
(値段は期間限定の大セール中なので2,000円引きの1,680円。)
アンバーゴールドはどんな感じなのか気になる方は 【CBDオイル】アンバーゴールドをレビューした!【ステマなし】でレビュー記事を書いています。参考にどうぞ。
問題点②:CBDオイルの摂取量が少ない
根本的にCBDオイルの摂取量が少ないって可能性もあります。
CBDオイルって高いのでケチる気持ちも分かります。
ただ、効果が出ないなら意味ないんじゃないですかね。
CBD濃度にもよりますが、正直CBDを1日15mg以上は取りたい。
僕の使用しているCBDオイル「アンバーゴールド」の内容量は5ml。1日10滴ほどで2週間持ちます。
5mlに入っているCBDの量は150mgなので、大体1滴で1mgほど摂取できます。
アンバーゴールドを1日10滴ほど摂取+CBDグミを食べていて大変満足。
なので、CBD初心者なら1日10滴ほど舐めればいいかなと思います。
CBD初心者じゃないならもう少し濃度が高いものか摂取量を増やしましょう。
CBDオイルの使い方でよくある質問【全てを解決します】
最後に、CBDオイルの使い方で良くある質問に答えていきます。
すべての不安を解消するのでご安心を。
・その①:1日何滴舐めれば良いですか?
・その②:CBDオイルっていつ舐めれば良いですか?
・その③:CBDオイルはどのくらいで効きますか?
上記を答えていきますね。
・その①:1日何滴舐めれば良いですか?
CBDの濃度が分からないと何とも言えませんが、1日15mg以上はほしい。
【 CBDオイルの内容量 ÷ CBD含有量 = 1滴あたりのCBD含有量 】
【 15 ÷ 1滴あたりのCBD含有量 = 1日何滴舐めるか 】
上記の計算で1日の摂取するべき量が分かると思います!
是非参考にどうぞ。
その②:CBDオイルっていつ舐めれば良いですか?
結論、CBDオイルを舐めるタイミングはいつでもOKです!
僕の場合は2パターンで1日摂取しています。
・その①:朝3滴:昼3滴夜3滴:食前
・その②:夜10滴:就寝前
上記のとおりです。
基本的には①番で良いと思いますよ。
その③:CBDオイルはどのくらいで効きますか?
結論、1時間くらいで効いてくるかなと。
なので、欲しい効果に応じてCBDオイルを摂取する時間を決まるのが良いです。
僕がCBDを摂取している理由は睡眠の質を上げるためなので就寝1時間前に摂取しています。
なので自分のライフスタイルに合わせて1時間前にとると良いかもです。
CBDオイルを始めるのは簡単です【不安を解消】
ちなみに、CBDオイルを始めるのに一歩踏み出せない方っていますよね。
多分その方の理由って値段じゃないですか?
楽天で見ても3~4,000円しますし、高いものだと10,000円超えますよね。
なので、いまいちCBDオイルを試そうと思えないみたいな。
ですが、その悩みを解決するのがhemptouch社の「アンバーゴールド」ですね。
アンバーゴールドを普通に購入した際の値段は3,680円ですが、このサイトからの購入で特別クーポンがもらえます。
クーポン内容は2,000円引き。
全CBDオイルを比較しましたが最安値でねよ。控えめにいって神。
とはいえ、期間限定なのでCBDオイルを試そうと思っている方はお早めにお買い求めください。
全CBDオイルの中で最安値であることもあり、かなり人気なので売り切れ注意です!
CBDオイルの使い方の手順【まとめ】
今回はこの辺で終わります。
最後にこの記事の内容をまとめますね。
・STEP1:スポイトで数滴口内に垂らす
・STEP2:舌下でオイルを転がす
・STEP3:数分後、口内全体で転がして飲み込む
CBDオイルの使い方は上記の流れです。
問題点の解決策なども記載したので是非参考になれば光栄です。
それでは、そろそろ終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。