どうも、こんにちは!マロンです!

こういった疑問について解説していきます!
~この記事で分かること~
・【Greeus】CBDソフトカプセルのレビュー
・【Greeus】CBDソフトカプセルのメリット・デメリット
・【Greeus】CBDソフトカプセルによくある質問
この記事を最後まで読むと以上の内容について学ぶことができますよ。

前置きが長くなりましたが、早速本題に入っていきます!
【Greeus】CBDソフトカプセルを徹底レビュー!【使い勝手良すぎ】
GreeusのCBDソフトカプセルをレビューしていきます。
結論から言うと、かなりの良品です。
理由は、欲しい効果を自分で調節して得ることができるから。詳しく解説します。
【Greeus】CBDソフトカプセルの詳細を公開【自分で効果を調整できます】
GreeusのCBDソフトカプセルの詳細を公開します。
詳細が下記の通りです。
味 | 無味 |
---|---|
匂い | 無臭 |
1粒の大きさ | 1cm |
1粒あたりのCBD量 | 5mg |
値段 | 2,980円/9,800円 |
上記の通りです。
無味無臭かつ、大きさも小さめなので、かなり摂取しやすい商品かなと。
1度に何粒も飲む場合もあるので、大きなメリットですね。
【Greeus】CBDソフトカプセルの摂取個数によって効果が異なる
GreeusのCBDソフトカプセルは摂取する個数によって得られる効果が変わります。

もちろん、個人差はありますが、CBDの摂取量によって得られる効果は異なります。
なので、CBDカプセルを何粒飲めばどんな効果が得られるのかは、大体予想がつく。
ちなみに、カプセルの個数によって得られる効果は下記の通り。
CBDソフトカプセルの個数 | 効果 |
---|---|
1~2個 | カラダの調子を整える |
2~4個 | 集中力の向上 |
4~5個 | 睡眠の質 |
上記の通りです。
それぞれ具体的にどんな感じか解説していきますね。
※個人差があるので、まずは少なく始めるのが良いです。
CBDソフトカプセルの摂取個数:5~10mg【カラダの調子を整える】
CBDソフトカプセルの摂取個数が1~2個の場合の効果は、「カラダの調子を整える」です。
CBDの摂取量としては、5~10mgくらい。

例えば、腸内環境を良くしてくれます。腸には、免疫細胞の8割が集まっています。
そのため、腸内をよくすることで、カラダの調子をよくすることに繋がっているです。
腸内環境を良くすると、下記のようなメリットがあります。
・便通の改善
・免疫力が強くなる
・疲れにくくなる
・痩せやすくなる
・ストレスの緩和
腸内環境を整えると、上記のようなメリットがあるとされています。
結論、継続してCBDソフトカプセルの摂取すると、腸内を活性化させ、カラダの調子が良くなります。

CBDソフトカプセルの摂取個数:10~15mg【集中力の向上】
CBDソフトカプセルの摂取個数が2~3個の場合、「集中力の向上」が期待できます。
CBDの摂取量としては、10~15mgほど。

個人差はありますが、10~15mgほどの摂取なら「眠くなる」ではなく、覚醒効果が表れるかなと。
確かに多く摂ると、眠たくなったりしますが、調整すれば問題なし。
例えば、下記のような方は注目するべき。
・日中眠くなる
・集中力が長く続かない
・カラダがだるい
・仕事に身が入らない
こういった方が、CBDを摂取しています。
CBDソフトカプセルなので、摂取もしやすい。
朝起きて2~3粒飲むだけと、簡単なのもメリットです。

CBDソフトカプセルの摂取量:20~25mg個【睡眠の質UP】
CBDソフトカプセルの摂取個数が4~5個の場合、「睡眠の質UP」に期待できます。
CBD量としては20~25mgほど。

CBDというと、睡眠に関する悩みを解決したい方が多いはず。
そういった方は、CBDを多めに摂取する必要があります。
ちなみに、睡眠の1時間前に飲めばOKです。

※個人差があるので、少量から試すのが良い。
【Greeus】CBDソフトカプセルを使用した方の口コミを公開
GreeusのCBDソフトカプセルを使用した方の口コミを公開します。
全て、本音で書かれているので、ご安心ください。
寝る前に1~3粒ずつ、飲んでいます。
リラックスできると思います。
もうしばらく続けて、効果を確かめていきます。
参考文献:CBDセラム公式サイトの口コミ
ストレスと不眠に悩んでいた私が、CBD製品がとてもよく効くとマナブさん(@manabubannai)の動画で紹介せれていたこともあり購入しました。就寝前に1錠服用すると、30分後から手足の末端が暖かくなる感じです。徐々に体温が上がっていく様子が感じ取れました。
そのまま就寝したのですが、体温が適度に高い状態が保たれていることによって、身体のコリが解消されていました。ストレス・不眠についても、身体が温かく保たれていることによりリラックス効果があったと思います。
市販で売っているような健康サプリメントでは目に見える効果は得られにくいですが、このCBDカプセルは違いました。
服用することによる健康上の変化は特にありません。お酒のような酔いもなければ、タバコのような常習性もなく、服用したいときに服用するといった感じです。
CBDサプリメントは効果があると聞きましたが、本当にその通りだなと実感しているところです。
参考文献:CBDセラム公式サイトの口コミ
ぐっすり眠れるようになりました。
参考文献:CBDセラム公式サイトの口コミ
前回、瓶入りの方を買っていて、それが無くなった訳ではないのですが、時期的に梅雨が明けて寝苦しくなるだろうなーと思ってこちらでリピート購入しました。
普通のコンディションでしたら就寝前に1粒飲めばいつの間にか眠っています。就寝直前というよりは、「これを飲む→入浴→汗がひいたら横になる」くらいのタイミングで眠くなる気がします。
私は家族の生活に合わせると個人的に睡眠時間が足りなく感じる事が多いのですが、これを飲み始めてからは眠りが深くなるのか、目覚めもスッキリして調子が良いです。
参考文献:CBDセラム公式サイトの口コミ
上記がGreeusのCBDソフトカプセルを使用している方の口コミ。
正直、1粒で睡眠に関する悩みが解決しているのは驚きですが、満足感は皆さん高いです。
また、リピーターも多い商品なので、効果に関する不満も少ないことが分かります。
【Greeus】CBDソフトカプセルのメリットとデメリットを解説!
GreeusのCBDソフトカプセルを実際に使用して思ったメリットとデメリットについて解説します。
まずは、メリットから。以下の通りです。
・メリット①:必要なCBD量を簡単に調整できる
・メリット②:オール植物性で安心できる
・メリット③:サプリメントが小さくて飲みやすい
・メリット④:お試し用がある
次に、デメリットが下記です。
・デメリット①:多量のCBD摂取はコスパ悪い
メリット4つ、デメリット1つについて、具体的に解説していきます。
メリット①:必要なCBD量を簡単に調整できる
GreeusのCBDソフトカプセルは1粒あたり、5mgのCBD量です。
そのため、使用する方によって、CBDを調整できます。
睡眠に悩みがある方、覚醒効果が欲しい方、健康のために使用する方、どなたでも同じCBDソフトカプセルを使用できるのは、大きなメリットです。
得られる効果を再度下記に書いておきますね。
CBDソフトカプセルの個数 | CBD量 | 効果 |
---|---|---|
1~2個 | 5~10mg | カラダの調子を整える |
2~4個 | 10~20mg | 集中力の向上 |
4~5個 | 20~25mg | 睡眠の質 |
上記を参考に、状況に応じて使い分けてください。
メリット②:オール植物性で安心できる
全て、植物性のもので作られているので安心です。
安全である根拠は下記の通り。
・植物性の皮膜使用
・有機の麻の実オイル使用
・ブロードスペクトラム
・専門機関で試験している
・品質の安全性を検証している
こういったように、Greeusは安全性にかなり気を使っています。
そのため、成分などに不安を持っている方でも安心して使用することができますよ。

メリット③:サプリメントが小さくて飲みやすい
サプリメントの大きさが本当に小さいので、サプリメントとか薬を飲むのが苦手な方でも余裕です。
大きさは下記のとおり。
上記の写真でも分かるとおり、かなり小さいです。
なので、サプリメントの飲む量が多くても苦痛になりません。
GreeusのCBDソフトカプセルを飲む際は、水または、ぬるま湯で飲んでください。
メリット④:お試し用がある
GreeusのCBDソフトカプセルは2種類あります。
内容量の違いですが、下記です。
・その①:120粒|9,800円(税込み)
・その②:30粒|2,980円(税込み)
量が多いものだけでなく、お試し用として、量の少ないものがあるのも良い点かなと。
はじめは、自分に合うのか分からないと思うので、30粒を購入し試すと良いです。
とはいえ、30粒はコスパが悪くなるので注意。
また、何を目的にしてCBDソフトカプセルを摂取するのかも購入前に考えましょう。

例えば、睡眠の悩みを解決したい方が30粒入りのCBDソフトカプセルを購入した場合。
一回の使用で5粒飲むので6日で2,980円が飛びます。
しかし、120粒入りのCBDソフトカプセルを購入した場合。
30粒、つまり6日分飲んだ場合、2,450円で済みます。
1か月計算にすると、2,120円もお得になるのです。
このように、目的によって大きく損する場合があるので、目的に応じた量を購入しましょう。
デメリット①:多量のCBD摂取はコスパ悪い
CBDの効果には個人差があるので、大量にCBDが必要な方にはコスパが悪いです。
基本的には、25mgで睡眠の質が上がったりしますが、中には効かない方も。
その場合、何個も摂取するとコスパ悪いですよね。
そういった方には、CBDソフトカプセルは向かないかなと。

高濃度CBDオイルとか、高濃度CBDリキッドとかを使用しましょう。
今ままでCBDを使用したことがあり、25mgじゃ無理と分かっている方は変更するべきです。
下記の、記事を参考にすればOK。
» CBDオイルの最強は「ataracia」!【ランキング形式で公開】
» CBDリキッド高濃度でおすすめは「+Weed」一択である件【間違いないです】
【Greeus】CBDソフトカプセルによくある質問【全て解決です】
GreeusのCBDソフトカプセルによくある質問にあらかじめお答えします。
今回お答えする、質問は下記です。
・質問①:どのくらい飲むのがベストですか?
・質問②:CBDに依存栄とかありますか?
・質問③:副作用などはありますか?
それでは、順番にお答えしていきますね。
質問①:どのくらい飲むのがベストですか?

結論から言うと、得たい効果によって変わります。
先ほども書きましたが、下記の表を参考にすればOKです。
CBDソフトカプセルの個数 | CBD量 | 効果 |
---|---|---|
1~2個 | 5~10mg | カラダの調子を整える |
2~4個 | 10~20mg | 集中力の向上 |
4~5個 | 20~25mg | 睡眠の質 |
欲しい効果によって、上記の量を摂取すればOKです。
使用後に、調子を見て微調整していってください。
質問②:CBDに依存性とかありますか?

結論から言うと、ありません。
CBDの成分は、ニコチンやアルコールなどと違い一切、依存性はないのです。
そのため、安全に使用できます。
ただ、GreeusのCBD商品以外には、ニコチンやタールは入っている場合があるので、他商品を購入する場合はしっかりと確認してください。
質問③:副作用などはありますか?

個人差はありますが、摂取のし過ぎで副作用が起こる場合があります。
起こる副作用として考えられるのは下記の通り。
・頭痛
・下痢
・吐き気
・胸やけ
上記などが起こる場合があるので、まずは少量から試していくと良いです。
とはいえ、すごく重い副作用はないといわれています。
というわけで、今回はこの辺で終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。