どうも、こんにちは!マロンです!

こういった疑問にお答えします。
~この記事で分かること~
・ちょっと苦いけど…ヘンプタッチはマジでおすすめ【レビュー】
・ヘンプタッチのメリットとデメリット【他商品と比較しつつ考察】
・ヘンプタッチでよくある質問【疑問を全て解決します】
・ヘンプタッチを始める3つの手順【簡単すぎです】
この記事を書いている僕はCBD歴2年です。多くのCBD商品を使用してきたのでヘンプタッチのレビューをしつつメリット・デメリットを公開します。
デメリットの部分も包み隠さずにお話しますのでこれからヘンプタッチ(CBDオイル)を初めたいって方は是非、じっくりとご覧ください。
ちょっと苦いけど…ヘンプタッチはマジでおすすめ【レビュー】
結論、ヘンプタッチは初心者には大満足ですよ!
ヘンプタッチを使用した結果を発表します
ヘンプタッチを使用した結果2つの効果を実感できました。
実感できた効果が以下のとおり。
・集中力のアップ
・寝起きのスッキリ感
上記のとおりです。
テスト期間中は最高でした!
テスト期間中になると、勉強から逃げて集中できなかったリ徹夜したりしていました。
しかし、CBDを摂取した後は集中力が向上しました。
寝起きはすぐに起きられます。ずっと布団にいることが無くなりました。
テスト期間中のみヘンプタッチを摂取していた結果「フル単」に!!
少しの集中力をCBDが倍増してくれるイメージ
僕の場合は学生ですが、社会人でも全然OKですね。
というのも、「朝がだるい人」や「大事な時期で毎日残業」みたいな感じの人いますよね。
こういった方にオススメしたいですね。
これだけで仕事効率が上がったり朝が得意になるわけですので。
ヘンプタッチのメリット・デメリット【他商品と比較しつつ考察】
続いては、メリットとデメリットを見ていきましょう。
~メリット~
・濃度が3%と始めやすい
・生活が充実する
・CBD業界で大手だから安心
~デメリット~
・シンプルにまずい
・CBD歴が長い人には向かない
メリット①:濃度が3%と始めやすい
まずヘンプタッチは「これからCBD始めてみます~!」って方向けかなと思っています。
理由がメリットにもある濃度が3%と低いから。
いきなり高濃度CBDオイルとかに手を出してしまうと体に合わなかったリ副作用が出たりするんですよね。
後は、苦すぎて摂取できなくなった!とか。なので、3%という数値はCBD初心者にとってはかなり良いかなと。
メリット②:生活が充実する
朝が弱いって方いませんかね?
僕もそのうちの一人ですが、目覚めたときのスッキリ感が凄いです。
「良く寝たな~!」って感じなんですよね。
実際に、金曜日の夜に摂取したら土曜日の昼に起きて萎えることが無くなりました。
よく寝た感があるので「これ以上寝なくても良くね?」って感じで普通に起きられます。
結果として、無駄にしてしまう時間が減るかなと思います。
メリット③:CBD業界で大手だから安心
ヘンプタッチは「hemptouch」という会社の商品です。「hemptouch」はCBD業界の中でも大手なので比較的安心できますよ。
ちなみに、CBD業界で大手と言われる会社は以下のとおりです。
~定番CBD企業の比較~
・Pharma Hemp:誰もが知るCBDオイルの先駆者。豊富なCBD商品が揃っており絶大な人気がある。ただ、値段が高い。
・CBD FX:CBDに味を付けるという工夫をした企業。豊富な味の種類によってCBD本来の味が苦手な人に人気がある。値段はそこそこ。
・hemp touch:品質と価格に絶大な自信を持つ企業。CBD商品をここまで安く販売する企業はまずない。初心者向け。値段が安い。
定番は上記のとおり。
Pharma Hempはかなり人気で効果や濃度が高いです。しかし、それに伴って値段もかなりのもの(1万くらい)。初心者はここまでお金を出す必要ないと思っています。
なので、CBDに慣れてきたら挑戦するべきかなと思っています。
CBD FXも味があり、かなり人気の企業です。とはいえ、効果の有無に個人的には疑問を覚えます。効果が無いという意味ではなく、他の商品と比較したら落ちるかなと。
ただ、CBDの味が苦手な方の味方なのでヘンプタッチの味が無理ならここにたどり着くのもありです。
デメリット①:シンプルにまずい
シンプルにCBDの味って独特で苦いんですよね。
なので、初めて摂取する人は少し驚くかなと。
とはいえ、苦さとかって一瞬で消えるのでその一瞬我慢すればかなり充実な1日を送れます。
結果、初めてヘンプタッチを摂取する人にとっては苦いかなと。
デメリット②:CBD歴が長い人には向かない
ヘンプタッチはCBD歴が長い人には向かないですね。
濃度的にも物足りないと思います。
なのでCBD歴が長い人は他商品をおすすめします。
結論、ヘンプタッチは初心者向けのCBD商品です。
補足:CBDの濃度別おすすめ対象者

上記のように思ったことがある人もいるはず。
そんな方は下記を参考に。
~CBDの濃度別おすすめ対象者~
・1~3%:初心者
・3~5%:初心者~中級者(CBD商品の購入2回目くらい)
・5~10%:中級者(何回か摂取していて慣れてきた)
・10%~:上級者(ガンガンに摂取して行きたい)
上記のとおりです。
参考程度にどうぞ。
ヘンプタッチでよくある質問【疑問を全て解決します】
ヘンプタッチを購入するにあたって、よくある質問は次のとおり。
・その①:副作用はあるか
・その②:本当に効果があるか(効果時間)
・その③:どのくらいの期間使えるか
その①:副作用はあるか
結論3%くらいなら、ないかなと思っています。
というのも、CBDに副作用はないと言われていますが、僕が9.9%のCBDを摂取したときは頭痛くなりました。
ですが、ヘンプタッチは濃度が3%なので問題はないかなと思いますよ!
全然、安心して使用できますよ!
その②:本当に効果があるか(効果時間)
結論、効果がある人もいれば無い人もいます。
こればっかりは個人差があるので分かりません。
ですが、「初めてCBDを使用しますよ!」って方はなんとなくは分かると思います。
継続的に効果が出るかと言われるとなとも言えない感じですね。
結論、個人差があります!
その③:どのくらい期間使えるか
ヘンプタッチ一個購入すると「2週間」ほど使用できますよ!
お試し用でヘンプタッチが販売しているのでそれを購入すれば良いかなと。
値段は2,480円ですが、CBD初心者は980円で購入できますよ!
ヘンプタッチを最安値で購入する方法
公式サイトで必要事項を入力して「ご購入内容確認」をクリックするだけ。
2~3分で購入できますよ。
普通に楽天とかで購入すると2,480円かかりますが、公式サイトで購入で購入すると980円です!
なので、購入するなら間違いなく公式サイトでOKです。
というわけで、今回は以上です。
初心者にはヘンプタッチが最高なのでぜひお試しください!