どうも、こんにちは!マロンです!


こういった疑問にお答えします。結論から言うと、満足すぎてやばいです。
とりあえず、買いの「神商品」だと思います。
プラスウィード60%を徹底的にレビューした【神的CBD商品】
プラスウィード60%CBDリキッドをレビューしていきますね。
結論:プラスウィード60%は吸いやすさと効果が神です
結論、プラスウィード60%は吸いやすさと効果が神でした。
まず吸いやすさが神だったんですが、その理由が2つあるかなと。
それが以下のとおり。
・理由①:匂いがきつくない
・理由②:喉へのダメージが大きくない
上記が理由かなと。
それぞれ簡単に解説します。
理由①:匂いがきつくない
まず、CBDリキッドとかってCBD特有の草の匂いがして本気でキツイんですよね。
ですが、草の匂いは多少するものの全然大丈夫でした。
プラスウィードは煙を吐き出す際の匂いも草っぽさがキツくないので嫌な感じはなしです。
理由②:喉へのダメージが大きくない
CBDは摂取すると基本的に喉へのダメージがあります。
ダメージというと大げさかもですが、ピリピリ感があるんですよね。
このピリピリ感はCBDが原因なので問題はありません。
ですが、プラスウィード60%は思ったよりかピリピリ感がなかったです。
比較するとこんな感じ。
~ピリピリ間の比較~
【 プラスウィード60% < Canna Tech50% 】
~CBD濃度の濃さ比較~
【 Canna Tech50% < プラスウィード60% 】
正直こんな感じですね。
なので、濃度が高いからと言ってピリピリ感が増すことはないと思います。
プラスウィード60%の吸いやすさも効果もCanna Tech50%に圧勝です
Canna Techとプラスウィード60%を比較すると吸いやすさも効果もCanna Tech50%に圧勝ですね。
実際に、吸った方なら分かるかもですがCanna Techの匂いはかなりきついんですよね。
次を摂取するのに抵抗があるみたいな。
どちらも煙を吐いた後、口に匂いや味が残ります。
ただ、早く後味が消えるのはプラスウィード60%でした。
補足:無駄に味をつけるべきではないです!
実は僕が購入したCanna Tech50%は味付き。
ストロベリーでした。
正直、草の味とストロベリーが混ざって微妙なんですよね。
それならナチュラルな匂いにした方が断然ましです!
なので、CBDリキッドを購入しようとしている方は注意ですよ。
Canna Techに限らず味はナチュラルを選びましょう。
プラスウィードの60%のメリット・デメリットを公開します
プラスウィード60%にもメリットとデメリットはあるかなと。
それぞれ公開しますね。
~プラスウィード60%のメリット~
・吸いやすい
・効果に満足できる
・草っぽさが抑えられているので継続しやすい
・買って失敗!ってことがない
上記のとおり。
簡単に言うと、失敗はしない安定って感じですね。
買って後悔!ってことはない。
~プラスウィード60%のデメリット~
・値段が高い|税込み72,252円
・肺に溜めるとむせる
上記のとおりです。
やっぱりメリットとデメリットがありますね。
Canna Tech50%のメリット・デメリットを公開します
Canna Tech50%のメリットとデメリットを公開します。
まずメリットは以下のとおり。
~Canna Tech50%のメリット~
・安い
上記のとおりです。
安さはマジで半端ないですね。
~Canna Tech50%のデメリット~
・味、匂いがキツすぎる
・後味が悪い
・買うタイミングが大切
上記のとおりです。
安さの分、質が悪いですね。もう一回吸おう!と思えないのが痛い。
また、30%、50%OFFキャンペーンが結構あるので買うタイミングが分かりませんよ。

結論:CBDリキッドで高濃度が欲しいならプラスウィード60%でOK
正直、高濃度のCBDリキッドが欲しいならプラスウィード60%でOKですね。
ちなみに、CBD初心者の方が60%を摂取しても大丈夫です。
副作用もないですし、全然OK。むしろ低濃度を購入しても効果がないのでお金の無駄かなと思います。
結論、高濃度のCBDリキッドで悩んでいるならプラスウィードの60%一択ですね。
余談:プラスウィード60%の値段が高いなら60%のカートリッジ

こういったお悩みの方はCBDリキッドではなく、スターターキットか、カートリッジで購入すればOKです。
CBDを吸うのが初めてで何も持っていない方はスターターキット
これからプラスウィードでCBDを始めようと思っています!って方はとりあえずスターターキットを購入しておけばOKですね。
スターターキットの内容は以下のとおり。
・プラスウィード60%カートリッジ
・ベイプ本体
・充電器
上記のとおりです。
簡単に言うとこれだけ購入すればすぐに始められるってことですね。
なので、プラスウィードでCBDを始めたい方はこれでOK。
値段も7,020円~なのでお手軽です。
カートリッジはアトマイザー1個分(濃度60%)
ベイプの本体を持っている方はカートリッジでOKかなと。
安く収めたい!もしくは、お試しで。って方はカートリッジ一択ですね。
値段も1/10くらいに抑えられます。
プラスウィード60%カートリッジの値段は7,560円
なので、CBDリキッドの値段が高いなと思う方用ですね。
ただ、CBDリキッドを購入するより損をするので注意です。
補足:CBDは継続的に摂取る必要がある
CBDは継続的に摂取しないと効果って分かりずらいんですよね。
というのも、CBDは健康食品であるためいきなり効果が出ることはありません。
ダイエットとかも1日やったからって効果出ないじゃないですか?
それと同じなんですよね。
とはいえ、CBDは継続して摂取する場合、結構値段が張るかなと。
ですが、定期購入で値段を抑えることが出来るので安心。
ちなみに、定期購入にした場合のメリットは以下の通りです。
~プラスウィード定期購入のメリット~
・その①:年間で約90,000円お得になる
・その②:プラスウィードキットを無料で貰える
・その③:毎月CBD用アトマイザーが貰える
・その④:送料が完全無料
・その⑤:毎月リキッドの変更が可能!
上記のとおりです。
個人的には最後の毎月リキッドの変更が出来るのが最高かなと。
理由は自分にあったCBDリキッドを見つけることが出来るからですね。
CBDリキッドを購入するにあたって損をしたくない方だけどうぞ。
プラスウィードは細かい点も素晴らしいです
プラスウィード細かい点も素晴らしいです。
べた褒めになっていますがガチです。
ステマなしで良質なんですよね。
・ベイプが2時間の充電でカートリッジ2個分持つ(1週間ほど)
・液漏れがない
・シンプルにデザインがかっこいい
上記のとおり。
デメリットは値段の高さのみですね。
味やにおいや効果はどうでもよく値段をとにかく抑えたいならCanna Tech50%が良いかもです。
CBD時代はこれからやってくる
というわけで今回はこれくらいにします。
最近は、CBD商品も増えてきていますし、市場も大きくなってきています。
睡眠に悩みを持っている方や禁煙をしようとする方も多くなってくるのでCBDの価値は上がると思います。
今後伸びてくるCBDを今のうちから試しておくのもありですよ。
ぜひお試しあれ。